エコキュート全国で103万台のリコール。
全国各地の赤帽協同組合に3ヶ月間、赤帽車の貸切チャーター依頼。
修理担当者を赤帽車に同乗のうえお客様宅へ訪問するというお仕事です。点検修理が終わるまで赤帽車で待機。
点検修理終了後、次のお客様宅へ移動、1日4〜5件回っています。
実はわが家でもエコキュートを使っていてリコール発表後、わが家のエコキュートの型番が該当していたので
リコールの窓口へ電話しました。
電話してから3日後くらいに担当者から電話があって8月6日に行きますと・・・対応の速さには驚きました。
結局、電話して1週間も経たないうちに点検修理が終わった次第です。
京都では赤帽が約10台、お手伝いさせて頂いています。
先日、兵庫県の赤帽さんから兵庫県では16台とタクシーが30台お手伝いしているという事です。
全国各地にある赤帽協同組合だけでは対応できず他の運送会社やタクシー会社が稼働しているとの事です。
私も赤帽開業した頃に冷蔵庫の部品交換で修理担当者を乗せて数日間、お客様宅へ回るといった仕事をした記憶がよみがえった次第です。
赤帽は皆さんご存知の通り運送屋さんですが運送以外でもこのように重宝されています。
時にはご高齢者の買い物代行なども行っている赤帽さんも重宝されています。
赤帽へのご依頼はこの様に運送以外のご依頼も多かれ少なかれあります。
運送以外のことでお困りな事があったら是非ご相談ください。誠心誠意、対応させて頂きます。